厚揚げ・豆腐類
6月も終わり、梅雨本番、アジサイの花の似合う時期になりましたね街の豆腐屋さんで豆腐を購入すると保冷剤代わりに頂く冷凍おからを使いました(^_^)/ <材料> ・おから 80g・椎茸 1個・竹輪 1本・ニンジン 30g・むき枝豆 大さじ2杯<作り方> ・椎茸、竹…
今日は雨模様☔ 今年の梅雨は早くなりそうですねジメジメは、嫌ですが我慢しようヽ(^。^)ノ今回は、ナス料理の定番?煮びたしを少しアレンジしてみました(^_^)/ <材料> ・ナス 2本・厚揚げ 1枚・玉ネギ 50g <作り方> ・ナスを縦半分に切って斜め切り・…
春の足音チョット足踏みかなぁ( 一一) 花粉大丈夫ですか? 栃尾油揚げ、肉厚の油揚げで厚揚げとはチョイと違いますね。焼いて食べるのが定番の様ですが、チョット趣向を変えてみました<材料> ・栃尾油揚げ 1枚・ピーマン 1個・玉ネギ 50g・シメジ 30g・…
夜明けが段々早くなり、日暮れも徐々に遅くなって来ましたね。今月は春分がありますね。暖かい春の足跡が聞こえそうです。 今日は少しヘルシーです(^_^)/ <材料> ・豆腐 170g・油揚げ 2枚・ニンジン 20g・ブロッコリー 20g・ベーコン 20g・ベビーチーズ …
1月は寒い1か月となりました。 昨年12月に購入した下仁田ネギまだ残っていたので鍋料理にするのもチョイと考え、炒め物にしてみました。<材料> ・厚揚げ 1枚・下仁田ネギ 1本・シメジ 70g ・厚揚げを半分にして1㎝幅に切る・下仁田ネギは、斜め薄切…
寒い日が続きます。やはり寒中ですね(^_-)-☆お正月の食材の残りでもある、サトイモのほっこりメニューです<材料> ・里芋 200g・油揚げ 1枚・ニンジン 100g・しいたけ 2枚・長ネギ 20g<作り方> ・里芋の皮をむいて、一口大に切る・ニンジンは、一口大…
朝起きた時まだ、夜明け前暗い・・・( 一一) しかも寒くて布団からでるのが出るのが辛い・・・これからの季節、おでんの具としてもピッタリの厚揚げを使っての一鉢です<材料> ・厚揚げ 1枚・大根 150g・刻み青ネギ 大さじ2杯・なめ茸 大さじ2杯<作り方…
夕暮れ時、澄んだ空に光る宵の明星☆明日もいい天気になりそうです(^_-)-☆暖かメニューが恋しい季節にまりましたネ。簡単!暖かご飯のおかずができました <材料> ・厚揚げ 1枚・鶏手羽元 5~6本・シメジ 60g・トマトポタージュスープの素 1袋・トマトケチ…
10月もあとわずか。もうちょっとの我慢で普通の日常生活に戻ることが出来るのでしょうか?不安と希望が混雑していますね。夏も秋も旬の野菜ナスを使ってのメインのおかずです<材料> ・ナス 2本・油揚げ 1枚・ピーマン 1個・タマネギ 50g<作り方> ・…
暑い夏、突然のにわか雨ひとしきりの打ち水ひんやりとしますね(^_-)-☆ネバネバの夏野菜オクラをと厚揚げで夏バテ解消?しましょう<材料> ・オクラ 3本・赤パプリカ 30g ・厚揚げ 1枚ツナ缶 1個<作り方> ・オクラは、板摺して湯通しして斜めに切る・赤…
昨日は夏至。今日からは段々と日が短くなっていきますネ(^_-)-☆ でも暑い夏はこれからですねやっぱり、厚揚げ好きなのです厚揚げを使ったこれだけでおかずお腹いっぱい?になりそうなご飯のおかずです(^_^)/ <材料> ・厚揚げ 2枚・青しそ 3枚・玉ネギ 20…